catch

TOPICSトピックス

お知らせ

地盤工学会九州支部 優良学生賞を受賞しました

大学院生2名が、地盤工学会九州支部から「令和6年度 優良学生賞」を受賞しました。この賞は、地盤工学分野で優れた研究成果や学業成績を収めた学生に贈られる名誉ある賞です。

受賞者と研究内容

西浩太さん(道路土質研究室)

 研究テーマ:石炭灰とPS灰を活用したジオポリマー改良土の研究
 評価ポイント:産業副産物を有効利用した環境に優しい土質改良技術の開発

冨重寛人さん(防災環境地盤研究室)

 研究テーマ:豪雨による道路斜面災害への気候変動適応策の研究
 評価ポイント:近年増加する豪雨災害に対する防災技術の向上

地盤工学会九州支部優良学生賞とは

地盤工学会九州支部では毎年、地盤工学の発展に貢献する優秀な学生を表彰しています。九州地区の大学から選ばれた学生が、4月に開催される九州支部総会で表彰されます。今回の受賞は、福岡大学工学部社会デザイン工学科の研究レベルの高さを示すものであり、環境問題や防災という社会的課題に取り組む姿勢が評価されました。

今後の活躍に期待

両名の研究は、持続可能な社会づくりや防災力向上という社会デザイン工学科の教育理念に沿ったもので、今後の実社会での応用が期待されます。

高校生の皆さんへ:福岡大学工学部社会デザイン工学科では、このように実社会の課題解決に取り組む研究を行っています。興味のある方は、ぜひオープンキャンパスに来てください!!