catch

AWARD HISTORY 受賞歴一覧

受賞歴一覧

本学科に所属する教員、学生が学外の学会などで受賞した賞を紹介します。

2022年度

2022年度 日本都市計画学会九州支部 支部長賞

受賞者
藤井 絵梨(学部4年生)

令和4年度 公益社団法人地盤工学会九州支部 優良学生賞

受賞者
村上 晴菜(大学院2年生)
岡崎 紅(大学院2年生)
山本 航司(大学院1年生)

2022年度 公益社団法人 日本コンクリート工学会 九州支部長賞

受賞者
中塚 涼太(学部4年生)

令和4年度 土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 タイトル
佐藤 俊徳(学部4年生) 鋼ランガー桁橋の疲労亀裂事例を踏まえた新たな横桁取付部構造についての解析的検討
村上 晴菜(大学院2年生) 繰返し一面せん断試験の結果を利用した恵庭ロームの間隙水圧の推定式の提案
宮崎 真里亜(学部4年生) 雨水活用によるカーボンニュートラル社会への影響把握
秋光 萌生(大学院1年生) 異なる種類のジオテキスタイルを用いた路盤補強効果の検討

日本材料学会 第15回地盤改良シンポジウム 優秀発表者賞

受賞者 タイトル
山下 航(大学院2年生) 竹チップ混合固化土に形成される骨格構造による補強効果

令和4年度土木学会全国大会 第77回年次学術講演会 優秀講演者

受賞者 タイトル
下河 初美(大学院1年生) 管理者直営補修における断面修復の施工範囲が補修効果に及ぼす影響
秋光 萌生(大学院1年生) 路盤内ジオテキスタイルの敷設による雨水浸透対策の検討
東田 康平(大学院2年生) 測量データを活用したVR作成手法の検討

令和4年度廃棄物資源循環学会九州支部 研究ポスター発表会 優秀ポスター賞

受賞者 タイトル
梶原 尚之(大学院1年生) 福岡大学における雑がみ回収制度導入が紙類の資源化に与える影響に関する研究

令和3年度日本地震工学会論文賞

受賞者 論文名
安田 進(東京電機大学)
大保直人(地震予知総合研究振興会)
島田政信(東京電機大学)
千葉達朗(アジア航測(株))
永瀬英生(九州工業大学)
村上 哲(当学科教授)
先名重樹(防災科学技術研究所)
北田奈緒子(地域地盤環境研究所)
石川敬祐(東京電機大学)
2016年熊本地震により阿蘇カルデラで発生した帯状陥没のメカニズム

2021年度

2021年度日本都市計画学会九州支部 支部長賞


受賞者
相野 紗和歌(当学科4年生)

令和3年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 タイトル
武井 隆太(学部4年生) タイヤチップパックを用いた海面埋立処分場における最適な保護工法の検討
大原 史稔(大学院2年生) 竹林斜面の諸特性と豪雨による竹林斜面の崩壊挙動の把握
寺野 綜太(学部4年生) 脱水ケーキを用いた自己修復性を有する高機能遮水材の開発
遠藤 輝(学部4年生) N値の空間分布推定手法の福岡平野沿岸域への適用性の検討
遠山 輪(学部4年生) 運行規模からみたバス路線図の表現方法の実態把握および評価に関する研究
内藤 喬(学部4年生) 車道走行する自転車が自動車の走行挙動に及ぼす影響に関する研究-2車線道路における自転車実走実験による分析-
山田 堅介(大学院2年生) 防災と賑わいの拠点化を考慮した庁舎移転計画に関する考察-大分県津久見市を事例として-
上田 湧雅(大学院2年生) 道路維持管理におけるICTとボランティア・シルバー人材センターの活用可能性に関する研究
池田 茄生(大学院1年生) 石炭灰・製鋼スラグ混合破砕材のアスファルト混合材料への適用性
今村 匠(学部4年生) ため池効果を実装したグラウンドの機能検討

日本コンクリート工学会 コンクリート年次論文集 論文奨励賞

受賞者 論文名
庄野 克哉(大学院2年生) シラン系表面含浸材が自然電位の測定結果に及ぼす影響

土木学会全国大会第76回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 タイトル
下妻 達也(当学科助教) CLT床版のプレストレス木床版に対する力学的特性の優位性の検討

令和3年度 公益社団法人地盤工学会九州支部 優良学生賞

受賞者
小田将太郎(大学院2年生)

公益社団法人地盤工学会 第56回地盤工学研究発表会 優秀論⽂発表者賞

受賞者 論文名
小田将太郎(大学院2年生) 福岡県筑後地方の令和2年7月豪雨道路被害地点を用いた断裂交差法の有効性の検討
岡崎 紅(大学院2年生) 雨水浸透が路盤支持力に及ぼす影響

2020年度

令和2年度地盤工学会九州支部 優良学生賞

受賞者
椿 貴裕(大学院1年生)

令和2年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 タイトル
中川 大輔(学部4年生) d4PDFデータの統計的バイアス補正手法を用いた那珂川流域の流量評価
村上 晴菜(学部4年生) 初期せん断を受けた赤ボクの繰返し載荷履歴前後の静的せん断特性
橋元 美希(学部4年生) タイヤチップパックによる海面埋立処分場の底面粘土層地盤保護効果の実験的検討
福本 祐太(大学院2年生) 竹の構造に着目したモデル杭を用いた液状化抑制効果の検討
古賀 元気(大学院1年生) 戻りコンクリートの処理方法が地盤改良効果に及ぼす影響
嶋村 淳平(大学院2年生) 製鋼スラグを混合した石炭灰混合材料の一軸圧縮強度特性
柿添 公哉(大学院2年生) 景観計画におけるアドバイザー制度の運用実態に関する研究
北村 拓海(大学院2年生) ジオテキスタイルの路盤補強効果に及ぼす土質粒径の影響
三島 幸騎(学部4年生) フルボ酸鉄シリカ資材による干潟泥質変化に伴うアサリ生息量改善効果
丸山 千裕(学部4年生) 流域治水の実装に向けた雨水利用実験住宅の可能性検討
藤冨 友祐(大学院2年生) 生物処理槽の活性化による有機キレート剤の生物分解の可能性に関する研究

土木学会全国大会第75回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 タイトル
郭 嘉(大学院2年生) 再生二水石膏を用いた中性固化材の開発~練り返しによる強度への影響検証~
﨑山 大星(大学院1年生) 液固比バッチ試験を用いた移流分散によるカラム試験の再現性の

検討

大原 史稔(大学院1年生) 石炭灰破砕材・製鋼スラグ混合材料の上層路盤材への適用と品質

管理手法の提案

岡部 倖大(大学院1年生) コンクリート床版における再振動の適用性についての実地試験
孫 松(大学院2年生) 異なる地域によるアスファルト再生骨材の材料特性

令和2年度 公益社団法人地盤工学会九州支部 優良学生賞

受賞者
廣渡幸大(大学院2年生)

2019年度

日本コンクリート工学会 コンクリート工学年次論文集 論文奨励賞

受賞者 論文名
深見 桜(大学院1年生) 高炉スラグ微粉末を用いた低炭素型コンクリートの塩害劣化抵抗性に関する研究

令和元年度 公益社団法人地盤工学会九州支部 優良学生賞

受賞者
坂本龍太朗(大学院1年生)

2018年度

2018年度日本コンクリート工学会 九州支部 支部長賞

受賞者
深見 桜(当学科4年生)

日本都市計画学会九州支部 平成30年度 支部長賞

受賞者
今里 鈴花(当学科4年生)

平成30年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 タイトル
下城 知世(学部4年生) 平成29年九州北部豪雨で発生した流木の強度試験と目視評価
池田 義迪(学部4年生) 阿蘇谷における平成28年熊本地震により生じたクラックのタイプ分類と地域別特徴
堀 哲巳(大学院2年生) 土質材料の違いが短繊維混合土の液状化挙動に及ぼす影響
池田 哲朗(大学院2年生) 上向流カラム通水試験における試料解砕粒径が溶出挙動に及ぼす影響
吉田 奈緒子(大学院2年生) 大分市国道197号・昭和通り再整備事業のデザインプロセスと効果に関する考察
吉川 雄氣(学部4年生) 自転車追い越し時の自動車走行速度に対向車および自転車までの距離が及ぼす影響
糸永 匠汰(学部4年生) 住区内道路における子どもの道遊びに対する意識
児島 あかり(学部4年生) 塩害劣化を受けた構造物への亜硝酸リチウム圧入による防錆効果に関する基礎的研究
柿木 直人(学部4年生) 焼却残渣主体の埋立地における重金属の流出挙動及びその要因に関する研究

日本材料学会コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム論文報告集 優秀論文賞

受賞者 論文名
山田 浩嗣(大学院2年生) ステアリン酸の特性に着目した撥水材のコンクリート構造物への適用性に関する研究

土木学会全国大会第73回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
藤山 晶帆(大学院1年生) 再生半水石膏粉を用いたセメント系固化材による地盤改良土の再泥化特性

2017年度

地盤工学会誌年間最優秀賞

受賞者 論文名
村上 哲(当学科教授)
永瀬 英生(九州工業大学教授)
大里 重人(㈱土質リサーチ)
矢ヶ部 秀美(NPO法人研究機構ジオセーフ)
平成28年熊本地震による液状化・陥没による地盤被害

2017年度日本コンクリート工学会 九州支部 支部長賞

受賞者
西泊 雄太(当学科4年生)

日本都市計画学会九州支部 平成29年度 支部長賞

受賞者
諌山 裕生(当学科4年生)

平成29年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
池田 哲朗(大学院1年生)
上向流カラム通水試験における通水速度が溶出挙動に及ぼす影響
松田 知己(当学科4年生) 被災した石積みの復旧実態と今後の保全策についての考察

-重要文化的景観地区を有する自治体への調査に基づいて-

近藤 美沙希(大学院2年生) 大分県津久見市観光周遊性創出事業にみる社会実験と拠点形成の

あり方に関する考察

大塚 美里(当学科4年生) 拡張現実を通じた歩行が空間認識に及ぼす影響
中牟田 慎一朗(大学院1年生) 路盤材料の外的劣化要因に着目した支持力低下挙動の検討
松田 貴(大学院1年生) キレート処理飛灰中の重金属の安定性に関する研究

土木学会全国大会第72回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
竹山 博之(大学院1年生) 圧送性改善剤を用いたコンクリートの圧送性に関する検討

第39回コンクリート工学講演会年次論文奨励賞

受賞者 論文名
久保田 崇嗣(大学院2年生) 亜硝酸塩の鉄筋防錆性能に及ぼす影響に関する基礎的研究

平成28年度土木学会西部支部奨励賞

受賞者 技術名
久保田 崇嗣(大学院2年生) 亜硝酸塩を添加した高機能補修モルタルの開発

日本都市計画学会 2016年 年間優秀論文賞

受賞者 論文名
木下 広章(中央コンサルタンツ㈱,【本学大学院修了生】)
柴田 久(当学科教授)
石橋 知也(当学科助教)
雨宮 護(筑波大学准教授)
樋野 公宏(東京大学准教授)
コンビニエンスストアにおける犯罪発生状況と防犯施策に関する
考察 -福岡県警察犯罪予防研究アドバイザー制度を通して-

2016年度

2016年度日本コンクリート工学会 九州支部長賞

受賞者
森 裕介(当学科4年生)

2016年度日本都市計画学会九州支部 支部長賞

受賞者
上村 和也(当学科4年生)

平成28年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
堀 哲巳(当学科4年生)
短繊維混合度の液状化挙動に及ぼす細粒分含有率の影響
田代 太貴(当学科4年生) 車道走行する自転車が自動車の走行速度に及ぼす影響に関する
研究-ドライビングシミュレータによる室内実験-
松本 蓮(当学科4年生) 裂田溝を対象としたPHABSIMを用いた希少魚類の生息場回復に関する提案
美川 慎吾(当学科4年生) 個人住宅における雨水活用に伴う雨水流出抑制効果の検証
豊永 麻依(大学院1年生) 種々の暴露条件下におけるスラリー型石炭灰混合材料の耐久性の検討
北野 潤一(大学院1年生) コンクリートのポンプ圧送性改善剤に関する検討
平川 裕也(大学院2年生) 密度の異なるマウンドでエージング処理した焼却主灰の力学・溶出
特性
米丸 佳克(大学院2年生) 腐朽を考慮した竹チップ混合固化処理土の材料特性

土木学会全国大会第71回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
高口 拓也(大学院2年生) 津波浸水深からみた福岡県沿岸部の災害廃棄物発生量予測
橋本 紳一郎(当学科助教) 加振ボックス充てん試験及びタンピング試験によるコンクリートのフレッシュ性状評価の検討

地盤工学会誌年間優秀賞

受賞者 論文名
藤川 拓朗(当学科助教)
今西 肇(東北工業大学教授)
災害廃棄物の特性を考慮した土質試験法の検討

平成27年度土木学会西部支部奨励賞(技術部門)

受賞者 技術名
櫨原 弘貴(当学科助教) けい酸塩系表面含浸剤と回収水を用いた環境負荷低減を
目指したコンクリート改質技術

2015年度

環境フェスティバルふくおか2015 U-30応援企画大賞

受賞者
細井 雄太郎
中西 弘貴
青木 裕太
井上 紀貴(以上,当学科4年生)

2015年度日本コンクリート工学会 九州支部長賞

受賞者
北野 潤一(当学科4年生)

2015年度日本都市計画学会九州支部 支部長賞

受賞者
池田 隆太郎(当学科4年生)

平成27年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
福味 尊(当学科4年生)
フェロニッケルスラグの非排水単調及び繰返しせん断特性
池田 隆太郎(当学科4年生) 最終フォローアップ報告に見る中心市街地活性化指標の達成状況とその評価に関する考察
久保田 崇嗣(当学科4年生) 海洋環境下における表面含浸材の長期的なひび割れ補修効果に関する研究
のき田 一成(当学科4年生) あまみず社会実験に向けた個人住宅における流出抑制と利水可能性の検証
高口 拓也(大学院1年生) 竹林の根茎網が豪雨時の斜面崩壊に及ぼす影響
平川 裕也(大学院1年生) 一般廃棄物焼却主灰のエージング処理マウンドの試験施工
藤 美沙子(大学院1年生) バスプローブデータを活用した道路交通情報生成に関する研究~多車線道路における検討~
西 将太郎(大学院1年生) 廃タイヤ焼却灰を用いたアスファルト混合物の紫外線劣化特性効果
古賀 新太郎(大学院2年生) 短繊維混合まさ土の液状化強度に及ぼすシルト分の影響

日本材料学会コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 優秀論文賞

受賞者 論文名
金堀 雄伍(大学院1年生)
長期間浸透した実構造物と各種促進試験による塩化物イオンの浸透性状に関する研究

土木学会全国大会第70回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
梅田 真志(大学院1年生)
硫酸塩を用いた乾湿繰返し試験による石炭灰混合材料の耐久性
評価
橋本 紳一郎(当学科助教) 振動加速度の計測によるコンクリートの圧送性の評価~加速度の
ピーク値と周波数を指標とした圧送性評価~
伊豫岡 宏樹(当学科助教) UAV-SfM手法を用いた干潟地形変化の把握

日本都市計画学会 日本都市計画学会論文奨励賞

受賞者 論文名
吉城 秀治(当学科助教) 街路空間整備を通じた交通安全対策手法の開発に関する研究

2014年度

2014年度日本コンクリート工学会 九州支部長賞

受賞者
金堀 雄伍(当学科4年生)

2014年度日本都市計画学会九州支部 支部長賞

受賞者
川浪 晃(当学科4年生)

平成26年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
梅田 真志(当学科4年生)
低強度石炭灰混合材料の新しい耐久性評価手法の検討
藤 美沙子(当学科4年生) バスプローブデータを活用した道路交通情報(VICS情報)の生成に
関する基礎的研究~ミクロ交通シミュレーションによる分析~
川浪 晃(当学科4年生) 幼児連れ歩行者の歩き方に着目した安全安心な歩行環境の検討
森永 拓典(当学科4年生) 雨水利用実験住宅においての雨水流出抑制・雨水活用効果の実証実験
高野 晶子(大学院2年生) 海面埋立処分場における効果的な押え盛土の構築方法と安定性の検討
萩尾 愛子(大学院2年生) 白紙撤回された市街地活性化事業の再計画と合意形成プロセスに関する実践的考察-大分県佐伯市大手前地区の開発基本計画を事例として-

土木学会全国大会第69回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
藤川 拓朗(当学科助教)
石炭灰混合材料の乾湿繰返し特性に及ぼす養生日数と溶媒に影響

2013年度

平成25年度日本水環境学会九州支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
岩村 拓(当学科4年生)
室見川におけるシロウオの産卵ポテンシャルマップ作成と
その保全について

第13回九州「川」のワークショップ in 宮崎 優秀講演者

受賞者 発表題目
岩村 拓(当学科4年生)
室見川におけるシロウオの産卵環境の定量化と保全について

2013年度日本コンクリート工学会 九州支部長賞

受賞者
持田 知宏(当学科4年生)

2013年度日本都市計画学会九州支部 支部長賞

受賞者
高橋 優介(当学科4年生)

平成25年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
岩村 拓(当学科4年生)
室見川におけるシロウオの産卵ポテンシャルマップ作成と
その保全について
宇野 翔平(当学科4年生) 海面埋立片押し工法による廃棄物地盤の安定性に関する
実験的検討
松尾 典映(大学院1年生) 廃石膏ボードの製造年月日の違いに着目したフッ素溶出特性
中道 美穂(大学院2年生) 自然由来の繊維質材料を用いた短繊維引張補強材混合土
の液状化挙動の把握

文部科学省主催第3回サイエンス・インカレ

受賞者 研究題名

平川 裕也(当学科3年生)
西 将太郎(当学科3年生)
坂本 慎也(当学科3年生)

再生半水石膏から溶出するフッ素が危険!?浄水汚泥を使って
環境に優しい不溶化材作りに挑む!!!

土木学会第9回景観・デザイン研究発表会 優秀講演賞

受賞者 論文名
萩尾 愛子(大学院1年生)
対馬市厳原における歴史的石塀保全を目指した街路再整備事業に関する考察

土木学会全国大会第68回年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
案浦 侑己(大学院2年生)
実現場における振動加速計を用いた簡易圧送性評価システム
の検討

日本都市計画学会九州支部平成25年度ポスターセッション優秀賞

受賞者 論文名
萩尾 愛子(大学院1年生)
対馬市厳原における歴史的石塀保全を目指した住民参加型街路
整備事業に関する考察

2012年度

2012年度日本都市計画学会九州支部 支部長賞

受賞者
萩尾 愛子(当学科4年生)

平成24年度土木学会西部支部研究発表会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
深田 基晋(当学科4年生)
短繊維混合砂の液状化挙動に及ぼす密度の影響
杉山 詠一(大学院2年生) 二次元土層を用いた海面埋立処分場の鉛直透水孔設置による
水分移動特性の検討
焼山 健瑛(当学科4年生) ラッピングバスのデザイン評価に関する研究
上村 昇平(当学科4年生) 雨水利用実験住宅における雨水流出抑制効果の実証実験
八幡 昂志(当学科4年生) 荒瀬ダム撤去による河口干潟のカニ類ハビタットへの影響
に関する研究
山本 峻司(当学科4年生) 福岡大学ホタル水路におけるホタル幼虫に物理的環境条件
が与える影響に関する研究

文部科学省主催第2回サイエンス・インカレ「学生が選ぶ研究大賞~このアイデアおもしろい!」(日刊工業新聞社)

受賞者 研究題名
竹尾 美幸(当学科3年生)
TAKE take 重金属~竹をいつ使うの?今でしょ!!~

2012年度日本木材学会 論文賞

受賞者 論文名
千田 知弘(当学科助教)
佐々木 貴信
山内 秀文
岡崎 泰男
川井 安生
飯島 泰男
(以上5名,秋田県立大学木材高度加工研究所)
スギ材のせん断破壊標準試験法の提案とせん断強度の推定(第1報)
木材を補剛材として用いたスギ積層材の有限要素解析とせん断破壊
試験

土木学会全国大会第67回 年次学術講演会 優秀講演者賞

受賞者 論文名
中道 美穂(大学院1年生)
短繊維引張補強材と固化材を用いた液状化抑制手法の開発
森 康彦(大学院2年生) 鉄道廃棄バラストを用いた防草対策における現場施工追跡調査

第23回廃棄物資源循環学会研究発表会 優秀ポスター賞

受賞者 論文名
杉山 詠一(大学院2年生) 閉鎖した海面最終処分場に適用可能な安定化促進工法への取組み
(その2)

日本材料学会第10回地盤改良シンポジウム 優秀発表者賞

受賞者 論文名
西田 麻美(大学院2年生)
チップ・フレーク化した竹廃材の吸水特性に着目した高含水比底泥の
改良効果

第47回地盤工学研究発表会 優秀論文発表者賞

受賞者 論文名
杉山 詠一(大学院2年生)
海面埋立を想定した模擬廃棄物が底面粘土層に及ぼす影響