catch

TOPICS トピックス

活動報告とお知らせ

  • 令和4年度卒業証書授与式が開催されました (2023/03/19)

    令和5年3月19日(日)に、513教室にて社会デザイン工学科の令和4年度卒業証書授与式と工学研究科建設工学専攻の修了式を合同で開催しました。 今年度は、卒業生、教職員だけでなく卒業生の保護者のみなさまにも参加していただき実施させていただきました。 一人ひとりに主任の村上哲教授から卒業証書、修了証書が…

    詳細を見る
  • 令和4年度卒業論文発表会を開催しました

    令和5年1月30、31日の両日にて、社会デザイン工学科卒業論文発表会を開催しました。 社会デザイン工学科には10の研究室があって、みなさんの暮らしに役に立つ研究をしています。 (どんな分野があるか興味がある人は研究室紹介を見てください) 4年生に進学すると、全員研究室に所属して、1年間みっちり自分が…

    詳細を見る
  • 橋の強さコンテスト2022最終決戦の開催について

    橋の強さコンテストとは 8月7日に開催される福岡大学のオープンキャンパスで「橋の強さコンテスト2022最終決戦!」を開催いたします 橋の強さコンテストは、社会デザイン工学科の3年生の授業で行われています 2mmと3mmの木材を組み合わせて60cmの橋を作り、その強さを競います。 出場チームの紹介 授…

    詳細を見る
  • キャリアデザイン内で福陽会と合同企画を開催 (2022/05/19-26)

     令和4年5月19日と26日両日に、513教室にて3年生前期講義「キャリアデザイン」内で学科同窓会である福陽会と合同企画を開催しました。  本企画は、業界の第一線で活躍している学科の卒業生と現役学生(大学院生)が、昨今の建設業界をはじめ、就職活動の体験談や働くことについて大いに語り合う場であり、現役…

    詳細を見る
  • 令和4年度 新入生学科ガイダンス (2022/04/08)

    本日4月8日(金)513教室にて、本年度入学した新1年生(98名)と学科教職員との初顔合わせを行いました。

    詳細を見る
  • 2022年度がスタートしました。

    本学科には、98名の新入生が入学しました。ご入学おめでとうございます。

    詳細を見る
  • 新しく1名の先生をお迎えしました

    2022年度がスタートしました。当学科では、新しく1名の先生をお迎えしました。

    詳細を見る
  • 令和3年度卒業証書授与式 開催 (2022/03/19)

     令和4年3月19日(土)に、513教室にて令和3年度卒業証書授与式を工学研究科建設工学専攻修了式と合同で開催しました。

    詳細を見る
  • 令和3年度土木学会西部支部研究発表会

    きたる2022年3月6日(土)に、土木学会西部支部研究発表会がWeb開催され、当学科から学生および教員が、講演者・座長として参加します。本会に投稿した全64編は以下の通りです。(土木学会は、社会デザイン工学科における主幹学会です。)   論文 番号 講演題目 発表者氏名 学年 (身分) 所属研究室 …

    詳細を見る